氷をすこれ

FFTCGの氷のカードについてダラダラ語ります。

2024-01-01から1年間の記事一覧

2024/12/22 名古屋名人戦参戦記

☆はじめに☆ 名古屋名人戦に参戦してきました。地元だしね、参加しないとね。 24弾が発売してちょっと経って、デッキが円熟し始めたころということではあるんですが、直近2大会では既存デッキタイプのカオスコンボ、カオスアーク、ヒカセンが勢力・結果ともに…

氷単とあれこれ その1「氷単と顕現」

☆はじめに この記事は「氷単デッキを主観として、カードやシステムを語ろう」的な奴です。 今のところシリーズ化の予定はないですが、今後を考えて通し番号とか付けました。見切り発車か? ・顕現とは? こんな場末まで記事を読みにくる人で、顕現ってなんで…

新カードを語ろう Opus.24

フルスポの時間だああああああああ!!!!ドコドコドコドコドコドコ というコトで、24弾「秘められた伝説」のフルスポイラー公開されましたね。氷のカードも中々魅力的なカード揃い…今のうちにリスト見て適当にカードを評価していきましょう! ◆24-019R ウーマロ …

氷のカードを語ろう!Opus.2 その2

さて後編です。前半はこちら。 先に言っちゃうと、後編は前半よりも割と好きなカードが多めです。では語っていきましょう。 ◆2-037R ジル・ナバート 2弾目にして2種類目のジルです。大人気キャラすぎる。 バックアップからのダメージを防ぐ効果で、主に火デ…

トレード用まとめ

余ってるプレミアムとか書いていきます。 24弾 火 カイエン 黒魔道士 タカツグ ネオン バハムート バハムート(召喚獣)2 テンゼン 風 アーシェ ヴァルファーレ ヴァン ジタン スティールバット ソフィア ノノ バッツ ジタン(LB) 土 アッシュ クーシー クラウ…

氷のカードを語ろう!Opus.2 その1

なんかつらつらと文章書きたくて始めたこのブログですが、このシリーズよく考えたら半月に1弾ペースでも1年がかりってマ?ってなってます。いやマ?じゃないよ最初に気付けよ。 義務感で書くのは良くないので気長にやって行きます。 と言うわけでOpus2です。…

氷のカードを語ろう!Opus.1 その3

Opus1の氷語り最終回です。昔のカードを見ると今のカード全部強く見えるので振り返り得。 ◆1-054C 魔剣士 ダメージをばら撒ける系フォワード。2CPで1000ダメージALLはそこそこの性能だったのですが、これをわざわざ使ってダメージばら撒いた上で何か起こるか…

L3 NAGOYA CUPのまとめ

◆はじめに NAGOYA CUPお疲れ様でした! 大会としては割とワイワイやれるタイプなので、この手のサプライ放出イベント大好き。 まあ目玉賞品当たらないんですけどね…プレイマット欲しい…。 ◆使用デッキ 昨日のデッキを多少弄ったのがこちら。バックもうルフェ…

L3チャンピオンシップのまとめ

◆はじめに L3チャンピオンシップ参加して来ました〜! 参加された方はお疲れ様でした! 明日のNAGOYA CUPも参加しますのでよろしくお願いします! ◆本日の使用デッキ まあすごくプレーンな氷雷です。EXバーストもっと積みたいので明日はもう少し調整したいで…

氷のカードを語ろう!Opus.1 その2

Opus1の氷語り第2回。 続きをぼちぼち書いていきます。本日はL3チャンピオンシップなんですけどね…ワハハ ◆1-044R セフィロス 氷とセフィロスのお付き合いはここから始まった───。上手いこと手札を使い切って投げつければ、相手だけ2枚ハンデスで爆アド!的…

氷のカードを語ろう!Opus.1 その1

さて、FFTCGは23弾まで出ているわけですが(2024/9/7現在)、いい機会だし(?)古ーいカードから少しずつ振り返るのも良いのでは無いかなあと思いました。簡単なコメントを添えて紹介します。 取り敢えず1弾から。あーこんなんあったなあとか懐かしんで欲しい。…